「終わるまでやる」をやめる

仕事でもなんでも、ズルズル続けてしまうことはよくある。

終わっていないから、なんだか気持ち悪くて続けてしまう。しかし、究極的にはタスクに終わりはない。こだわろうと思えば無限にこだわれるし、完了条件を満たしていないからといって、本来それをするための時間ではない部分まで侵食させてはならない。

パフォーマンスは低下し、その状態でやることになるのだから、ろくなことにはならない。終わらない場合は、終わらないということが周りに伝わればたいていの場合問題ないだろう。どうしてもの場合は迷う余地もなくやるしかなくなっているだろう。それ以外のケースは時間で切ってしまったほうが良い。

最初に切るクセをつければ、あとは期限までにどうやったら終わるか?何を削れるか?最初に満たすべき部分はどこか?という思考に自然となっていく。「終わるまでやる」というスタンスは悪循環を招くだけなのである。